
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年3月 (4)
- 2022年4月 (3)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年10月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (4)
- 2016年3月 (5)
- 2016年1月 (1)
最近のエントリー
HOME > お知らせ > News > BSイレブン『あなたが出会った昭和の名曲・おかゆの日本列島おんな流し』
お知らせ
< 麻布十番商店街 十番だより 8月号 | 一覧へ戻る | ~万華鏡作家 細野朝士 20周年記念展示販売会~ >
BSイレブン『あなたが出会った昭和の名曲・おかゆの日本列島おんな流し』

BSイレブン
「あなたが出会った昭和の名曲・おかゆの日本列島おんな流し」(東京麻布十番編)
放送日 8月23日(木)
時間 18:59~20:57
出演者 おかゆ、中澤卓也
おかゆオフィシャルブログ「七転び八起き幸せに。」
https://ameblo.jp/okayu-7842/entry-12401260626.html
中澤卓也オフィシャルブログ「ダイヤモンド・ダイアリー」
https://ameblo.jp/takuya-nakazawa/entry-12391319884.html
カテゴリ:
(サイト管理者) 2018年8月29日 13:20
< 麻布十番商店街 十番だより 8月号 | 一覧へ戻る | ~万華鏡作家 細野朝士 20周年記念展示販売会~ >
同じカテゴリの記事
~万華鏡作家 細野朝士 20周年記念展示販売会~

~万華鏡作家 細野朝士 20周年記念展示販売会~
★細野朝士 tomoo hosono 万華鏡★
9月15日土曜日午後12時から5時まで、万華鏡作家細野朝士氏が麻布十番の昔館に来店、
作家20周年を記念する展示販売会を開催いたします。
2016年放送「マツコ&有吉の怒り新党(新・3大 日本が誇る万華鏡作家)」
の中でも取り上げられた細野朝士氏が来店します。
細野氏の作風といえば、20年前のデビュー当時から変わらず、
ステンレスや真鍮の筒を使ったクールなデザインが特徴。
そのシンプルな形状から繰り出す万華鏡の映像は、ポラロイズド技法を使ったフィルムの
オブジェクトで表現され、光が作り出す変幻自在の虹色イメージのとりこになったファンも数知れません。
また 近代万華鏡 ”アメリカンカレイドスコープ”の歴史を担ってきた本場 米国でも、
細野氏の金属のパイプで作られたデザインと内部のポラロイズドイメージ共々、
その美への共感者はとても多いのです。
普段はあまり姿を見せない万華鏡作家、細野朝士氏に会える1日だけのイベントに
いらっしゃいませんか。
そして虹色アートの秘密にぜひ迫ってみてください。
作家20周年を記念する展示販売会を開催いたします。
2016年放送「マツコ&有吉の怒り新党(新・3大 日本が誇る万華鏡作家)」
の中でも取り上げられた細野朝士氏が来店します。
細野氏の作風といえば、20年前のデビュー当時から変わらず、
ステンレスや真鍮の筒を使ったクールなデザインが特徴。
そのシンプルな形状から繰り出す万華鏡の映像は、ポラロイズド技法を使ったフィルムの
オブジェクトで表現され、光が作り出す変幻自在の虹色イメージのとりこになったファンも数知れません。
また 近代万華鏡 ”アメリカンカレイドスコープ”の歴史を担ってきた本場 米国でも、
細野氏の金属のパイプで作られたデザインと内部のポラロイズドイメージ共々、
その美への共感者はとても多いのです。
普段はあまり姿を見せない万華鏡作家、細野朝士氏に会える1日だけのイベントに
いらっしゃいませんか。
そして虹色アートの秘密にぜひ迫ってみてください。
日時:2018年9月15日(土)12:00~17:00
場所:カレイドスコープ昔館(麻布十番)
東京都港区麻布十番2-13-8
Tel.03-3453-4415
★細野コメント★
美と驚きに満ちた宇宙空間を内包する筒(モノ)
そんな風に万華鏡を捉えようと思っています。
テレイドスコープは、
日常の風景を幾何学模様に変えてしまいます。
日常もあながち捨てたもんじゃない、
ポラライズドスコープは、
形の変化と同時に色が変化します。
世の中の仕組み、人間関係、やはり単純ではありません
全て同時進行で時間は刻々と過ぎていきます。
そんな日常を、
幾何学模様を使って重力から解き放つ、万華鏡はそんな装置でもあります
筒の中の秩序を完璧に作り上げる事が。作家の使命である。
と思ったり思わなかったり。
(サイト管理者) 2018年9月 6日 13:31
麻布十番商店街 十番だより 8月号
麻布十番商店街 十番だより8月号「第133回 ほほえみ店舗アップ」
カレイドスコープ昔館を紹介していただきました。
http://www.azabujuban.or.jp/wp/wp-content/uploads/2018/07/tayori201808.pdf
カレイドスコープ昔館を紹介していただきました。
http://www.azabujuban.or.jp/wp/wp-content/uploads/2018/07/tayori201808.pdf
(サイト管理者) 2018年8月 1日 17:53
OZ magazine「ひとり東京さんぽ」

ひとり東京さんぽ(オズマガジンムック)
都会&下町探しのカメラさんぽ 六本木~麻布十番
(サイト管理者) 2018年7月 5日 17:14
FMヨコハマ「E-ne! ~good for you~」

「E-ne! ~good for you~」FMヨコハマ 84.7HZ
番組の中継コーナー「ホズミング」リポーター:穂積ユタカ
【覗いた中には何がある?日本初!万華鏡専門店】
放送日:6月7日 12:15~
http://www.fmyokohama.co.jp/onair/program/E-ne/
番組の中継コーナー「ホズミング」リポーター:穂積ユタカ
【覗いた中には何がある?日本初!万華鏡専門店】
放送日:6月7日 12:15~
http://www.fmyokohama.co.jp/onair/program/E-ne/
(サイト管理者) 2018年6月 6日 15:13
<夏休み特別万華鏡教室開催>
『作る楽しさを子供たちへ♪創る愉しさを大人の方へ♪』

夏休み自由研究に最適!
万華鏡専門店カレイドスコープ昔館では、夏休み期間中に小学生以上を対象とした特別万華鏡教室を開催します。
万華鏡の歴史解説を含めオイルタイプの万華鏡を制作します。
保護者の方や大人の方まで!
講 師:講師:ホンダマサル《tinyfab》
開催日:7月15日(日)
時 間:午前の部 10:30~13:30
午後の部 14:30~17:30
講習料:5,000円(税別)
各定員6名様
オイルスコープ(3ミラー)
サイズ:長さ12cm×直径3.5cm
本体に使用の模様紙は約30種類
オブジェクトは天然石、天然貝、ガラスビーズ、メタルパーツなど約100種類からお選びいただけます。
【ご予約方法】
ネットご予約→http://mukashi-kan.com/SHOP/school002.html
お電話、メールでもご予約を受け付けます。
万華鏡専門店カレイドスコープ昔館(担当:石原)
Tel/03-3453-4415
E-mail:info-kiki@mukashi-kan.com
(サイト管理者) 2018年5月12日 15:30